スタバに端を発したカフェブームがだいぶ下火になってきたハワイ...というかアメリカ。
現在、フローズンヨーグルトのブームが進行中(高校生や大学生など、若者を中心に)...。
ワードウエアハウスにも11月4日に、
『メンチーズ』というフローズンヨーグルト屋さんがオープンしました。
場所は、エグゼクティブシェフのお隣り。入口は山側にあります。
メンチーズなんて、メンチカツっぽい名前だなぁ...(笑)と思いましたが、ヘブライ語で『良い人たち』という意味らしいです。

ファンシーなピンク系の店内は、手前にテーブル席、店の真ん中にレジカウンター、奥にヨーグルトの機械があります。裏ではウンパルンパが休むことなく働いています(←これはウソ、メネフネです。←これもウソ)。

このお店も、最近のフローズンヨーグルト屋によくある Help Yourself (ご自分でどうぞ!)方式。
まずは備え付けの消毒液で軽く手を消毒して...
カウンターのカップをピックアップ。

フローズンヨーグルト自体のフレーバーは常時16種類(2週間毎に一部のフレーバーを交替)。
手に持ったカップにお好みのフローズンヨーグルトを、お好きなだけ盛って下さい。
レバーを下に倒すと、トグロを巻いて出てきます。機械1台につき2フレーバー×8台。
レバーは1台につき3つついていて、真ん中のレバーを引くと右のフレーバーと左のフレーバーが半々にでてきます。

トッピングは、チョコファッジ3種類+シリアル、チョコ、ナッツ、フルーツなどが全部で50種類もあります!!
お好きなトッピングを、お好きなだけどうぞ~♪

左:上司作:オリジナルタートとチョコレートに、チーズケーキ、ストロベリーをトッピング。
右:私作:チョコレートとバニラに、ピーナツと上司イチオシのチーズケーキをトッピング。
できあがりに性格の差が出てます...(笑)。

さて、お会計方法ですが...
できあがったものの目方で料金が決まります。1オンスあたり43セントです。安い!!

私達のそれぞれのお会計は....
上司が$3.82、私が$2.63でした。
味は、ヨーグルトの持つ酸っぱさはほとんどなく、甘さ控えめのアイスクリームという感じ。
うん、なかなかイケる~!
フレーバーやトッピングの多さもさることながら、ヘルシー指向でありながら、食べごたえがあり、カロリー的にもアイスクリームを食べた時のような罪悪感がないあたりがアメリカ人受けするのでしょうか...。よくは分かりませんが(無責任)。
店内はローカルの若者や米本土からのツーリストで盛況でした~♪
自分で好きなように作るのも、なかなか楽しいのでオススメです。
Menchie's
1050 Ala Moana Blvd.
Ward Warehouse内
営業時間:11:00~22:00(日~木)、11:00~23:00(金土)
TEL: 592-9292
URL: www.menchies.com
最近のコメント