ハワイでは『ベビールアウ』といって、1歳のお誕生日を盛大に行う風習があります。
という訳で3月22日の日曜日、旦那のサーフィン&バスケット友達ジェシーの息子、
ノア君のベビールアウにお呼ばれしました。
場所は、サンセットビーチ前のサーファー屋敷。ジェシーの友達の家だそう。

メイン会場はバックヤード。庭が広くていいなぁ。
こんな家に住んでみたい...。

招待客はノースのサーファーファミリーがほとんどで、50人以上はいたでしょうか...。
旦那のサーフィン友達、ダブル クリス。
左のクリスは旦那のハワイ大学以来の友達。フォト&ビデオグラファー。
右のクリスは某ワイキキ潜水艦のキャプテン。
二人が似てるとみんな言うけど、うん似てるかも...。でも血縁関係はなし。

こういうパーティーにつきもののピニャータ。
子供達の大好きなくす玉割りゲームです。

まずは本日の主役から。ちょっとビビって困った顔になってる...。

小さい子から順に、くす玉を叩いていきます。

大きい子がバンバン叩くうちにくす玉が割れて、中からキャンディーや
おもちゃが飛び出します。それらを拾うのに夢中の子供達。かわいい...♪

帰りに車中から撮ったサンセット。ラニズのあたり。

実は、行きにハイウェイを60マイルくらいで走っていた時、私の前を走っていた車の
サーフラックからサーフボードが外れて、私の車を直撃するという事故がありました。
不幸中の幸いは、ボードが当たって助手席側のミラー全壊と助手席側フロント
ドアに傷とヘコミができただけだったこと...。
あぁ、本当に...
運転していたのが旦那でよかった。(私だったら変にハンドル切ってたかも...)
飛んできたのが軽いショートボードでよかった。(その車、重いロングも積んでたから...)
フロントガラスを直撃しなくてよかった。(おかげで乗っていた私たちには怪我もなし...)
相手が逃げないで、責任取ってくれそうでよかった。(自腹はイヤン...)
下手したら、もうこの世とおさらばしているところでした。
素敵な事と怖い事がいっぺんに起きた一日でした...。
今日も無事でよかった。
スポンサーサイト
最近のコメント