~関西編です~
9月の2週目頃の話しです。
大阪に滞在するときは、必ず一日は京都を訪れるのですが、今年
は案内してくれる友人の希望で淡路島にドライブに行くことに。
関西自体をよく知らない私は、淡路島はもちろん初めてです。
本当は、友人は
明石海峡大橋のてっぺんに登るツアーに行きた
がったのですが、私が拒否。高所恐怖症ではないけど、さすが
にこの状況はちょっと遠慮したい...。(←ツアーの紹介ページ
を見ていただければ納得してもらえるかな?)
平日の午前中のせいか、梅田から一時間もかからず明石海峡大橋
まできました。ホンマにでっかい橋やなぁ~!

橋を渡ってすぐのサービスエリアからみた橋と本州。

いい眺め~♪
サービスエリアで早速...

明石焼うま~♪
つらつらドライブを楽しみながら島を南下。
ランチを食べようと思っていた道の駅のレストランがなくなっていたので、
道の駅の店員さんにおすすめしてもらった食堂へ。

平日限定のタコ飯ランチ 1380円
天ぷらもおいしかった。お味噌汁にそうめんが入っていて驚き!
関西では結構ポピュラーなのかな?

タコ飯うま~♪
えびす亭
兵庫県淡路市1-7
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:30
TEL: 0799-74-5511
URL: awaji-ebisutei.jp
その後もあてもなく海辺をドライブ。全く予定してなかった
立寄り温泉
『サンライズ淡路』というところで入浴。

無味無臭のフッ素イオン泉で、源泉の温度は24.6℃と低め。
ぬるめのお湯ですが、ずっと浸かっていると気持ちよかったです。
サンライズ淡路
兵庫県南あわじ市広田広田1466-1
TEL: 0799-45-1411
URL: www.sunrise-awaji.com/spa.html
風呂上がりはやっぱりコーヒー牛乳でしょう~。

これも立派な地産地消ってやつです。
予備知識もなく行った淡路島でしたが、とっても楽しかったです。
また行きた~い♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
最近のコメント